09:00

12:30
15:00

18:30

休診:水曜午後 土曜午後 日曜 祝日


内科 循環器内科 呼吸器内科

さかね内科クリニックネット受付

不整脈

不整脈とは、平常時における心臓の鼓動が一定ではなくなる状態を指します。

成人平常時の脈拍は一分間に60回~80回で一定のリズムで脈拍をうっていますが、心臓が規則正しい収縮を行なわないために、脈が速くなったり、遅くなったり、飛んだり、乱れたりする状態を「不整脈」と呼んでいます。

不整脈には、健康な方にも生じる全く心配のない不整脈から、突然死につながる非常に重篤な不整脈まで多くの種類があります。この中で注意しなけらばならない不整脈の一つに「心房細動」があります。この不整脈は夏に脳梗塞の原因を作るため注意が必要です。>> 心房細動についてはこちら

不整脈の原因

不整脈の原因はさまざまで、多岐に渡ります。

その中でも代表的なものは、心筋梗塞、心筋症などの心臓の病気が原因のものと自立神経失調症など、ホルモンや自立神経のバランスが崩れる病気が原因のものです。
この他にも、加齢やストレス、睡眠不足、喫煙、お酒(アルコール)の飲み過ぎ、運動不足なども原因となります。

不整脈になる半数以上の方は心臓に疾患を持っていますが、残りの半数は日常生活のストレスが原因で不整脈になっていると言われています。

pagetop

不整脈の症状

不整脈になると、脈が一定でないために、動悸、息切れ、胸が苦しく感じたり、めまいや立ちくらみ、疲労感、吐き気、場合によっては意識を失うこともあります。ただし、不整脈が軽い場合、多くの人は自覚症状がありません。

pagetop

不整脈の予防法

ストレスや疲労をためず、規則正しい生活を送り睡眠を十分にとるなどの健康管理が不整脈の予防に繋がります。また原因となっている、良くない食生活と生活習慣の改善を行い、予防しましょう。

pagetop

不整脈の検査

心電図検査(狭心症、心筋梗塞、不整脈などがないかを調べます)が行える最先端医療機器です。不整脈を正しく診断する為に、幾つかの診断方法がありますが、最も一般的で基本的な検査は、安静時12誘導心電図検査です。ベッド上で横になり手足と胸に電極を貼り付け、12ヶ所の心電図を記録します。しかしながら、一時的に心電図検査をしても心臓の状態は正確には記録出来ない事があります。そこで患者さんの日常生活に合わせ、一日分の心電図をテープに記録し、より詳しく心臓の状態を解析するのが、ホルター心電図を使用した24時間心電図検査です。もちろん入浴もできます。